- カテゴリ:
- ゴミ屋敷清掃
汚部屋女性、主婦の特徴、共通点は…??
意外!?にも多い汚部屋女性…。
物の多さで言えば、断然女性の方が多いです。
例えば
服や化粧品、アクセサリーなど自分自身を着飾る物が多いかと思います。
部屋は心を映す鏡とも言われています。
もし、あなたのお部屋、家が汚部屋なら… 持ち物や性格に現れているかもしれません。
そこで今回この記事では、汚部屋女性、主婦の特徴、共通点など関連を紹介していきます。
特徴
①持ち物が…
②面倒
③趣味が…
④不衛生
⑤鞄などが…
解説
①持ち物が…
部屋が汚れているのであれば、そこから持ち出した持ち物も、当然汚れている確率は高いです。
なので、持ち物が汚いと言うのは、汚部屋に住む女性の特徴の1つと言えると思います。
人前に出る時くらい綺麗にするのでは? と思われるかもしれませんが、その場だけで完璧に修理うのは不可能に近いと思います。
例えば
服をしっかり洗濯し、メイクもばっちり決めているという女性でも、靴までは気が回っていない事が多いです。
靴が汚いというのは、目に良く付く部分だけ綺麗にしているという証拠で、人目に触れない部屋の中は汚いと考えられます。
あからさまに持ち物が汚くなくても、よく見ると汚いという場合も、汚部屋女子の可能性が高いです。
②面倒
普段から、面倒くさがりな一面のある女性の部屋は、汚部屋になってしまう可能性が高いです。
例えば
新しく出来たお店に行ってみよう… と誘っても、面倒くさいと言って断る女性は要注意だと思います。
こういった女性は、自分の生活に起こる新しい変化を受け入れたくない傾向があるからです。
面倒くさがりな性格の女性は、部屋に物が次第に増えている事に気付いていても、物を捨てるという事が面倒くさがって後回しにして、そのまま放置してしまいます。
不要な物でも残していると、部屋に不用品が増えていき、結果的に物が溢れて汚部屋化していくのです。
③趣味が…
趣味が多く、外では活動的でネガティブなイメージのない女性でも、実は部屋が汚いという事はよくあります。
なぜなら、趣味が多いという事は、単純に趣味の数だけ、それに関する物を持っているからです。
例えば
本好きなら本が本棚に山積みになっていたり、料理好きであれば調理器具や便利グッズでキッチンが溢れていたりなどします。
また、趣味が多いという女性は、実はどの趣味もあまり長く続かず、色々な趣味に手を出しているだけという可能性も高いです。
飽きっぽく1つの事が続けられない人は、片付けや掃除などコツコツやらなければいけない事が、苦手だという事がよくあります。
外では、キラキラしているように見える多趣味な女性も、家では実は汚部屋というネガティブな一面があるかもしれません。
④不衛生
不衛生な事と、汚部屋である事は表面上だけでなく、元々その人の素質にも根本的な関係があります。
例えば
爪が汚い女性は、靴が汚いのと同じで、よく目に入る部分には気を遣えますが、目に見えない所まで気が回っていない人だと思います。
それ故に、殆ど人の目に触れる事のない自分の部屋は、汚くなっているという事が考えられます。
また、太っている女性も、部屋が汚い可能性が十分にあります。
太っている人というのは、概して自分で自分をコントロール出来ない人が多く、部屋が汚れていても、掃除が出来ないのです。
部屋が汚いから不衛生だと考えがちですが、不衛生な人だから部屋が汚くなるとも言えます。
普段から清潔感のない人は、汚部屋になってしまう可能性が高いのです。
⑤鞄などが…
鞄など持ち物がパンパンで膨れている女性も、部屋が汚くなっていると考えられます。
特に、鞄の中に、外出先で使わないであろう不要な物が多く入っていたり、財布にポイントカードやレシートが大量に溜まっている人は要注意です。
不要な物と分かっていても入れっぱなしにしていたり、レシートが邪魔だと思っていても捨てられないのは、整理整頓が苦手な証拠と言えます。
そういった女性は、部屋の中も同じような状態になっている可能性が高く、使っていない物が放置されていると考えられます。
実態
汚い部屋に住む事は、デメリットはあってもメリットは1つもありません。
物が多いと、適切に管理できず、目的の物を探すのにも時間がかかります。
①ゴミで…
②洗濯物を…
③冷蔵庫の中が…
④消費期限
⑤異常に…
⑥髪の毛が…
解説
①ゴミで…
ゴミを片付けたいけど、やり方がわからず部屋が、ゴミで埋め尽くされてしまう女性がいます。
掃除したい気持ちはあっても、部屋中がゴミで散乱し放題になって、埋め尽くされてしまっている状態です。
②洗濯物を…
毎日洗うと水が勿体ないので、週末まで洗濯物を溜め込んでいるという事はありませんか?
すると週末に急な予定が入ってしまうと洗濯が先送りになってしまい、2週間も溜め込んでしまう事になります。
③冷蔵庫の中が…
冷蔵庫の中がごった返している… 賞味期限、消費期限切れの食品が混ざっている… 冷蔵庫を開けただけで悪臭が漂ってくる… など、汚部屋に住む女性にありがちな特徴です。
自分の居住空間である部屋の中ですら汚い汚部屋女子が、目に見えない冷蔵庫の中を、こまめに掃除する訳もありません。
冷蔵庫の中を悲惨な状態にしない為には、料理する習慣を身につけるか、飲み物くらいしか保存しないなどの方法を取る方がいいと思います。
④消費期限
いつ消費期限か分からない食べ物や飲み物は汚いだけでなく、不潔なイメージもあります。
そして、うっかり食してしまったものなら、体が不調となる危険性があります。
消費期限が切れたものは捨て、いつか食べるかもしれない… と思って保管していた物は出来るだけ捨てて下さい。
⑤異常に…
買い物好き… ネットで新商品を見るのが好き… などの購買意欲が旺盛な方は、物が異常に物が増える傾向にあります。
尚且つ、捨てるのが勿体ない… 思い入れがある物は残したい… という気持ちが強いと、物が減る事がありません。
⑥髪の毛が…
抜け毛の本数は、1日あたり50~100本程度と言われていて、床に落ちても消える事はなく、そのままにしておくと埃の一部になります。
また、毛髪の皮脂は細菌の餌となり、増殖を助けてしまいますので、最低でも週に1回は掃除をする事で、床を綺麗に保ちましょう。
精神的な理由から
精神的に疲れている時や自分への甘えから、綺麗だった部屋が汚部屋化してしまう事もあります。
精神的に疲れている場合、何もする気が起きず、片付けや掃除の優先順位が低くなってしまうからです。
また、どうせすぐ使うからしまわなくてもいいや… といった自分への甘えは、汚部屋になっ
てしまう大きな原因です。
汚部屋化してしまわない為にも、精神的に疲れない生活を心掛けたり、自分を律し毎日少しずつ掃除をしたりする習慣を身につけて下さい。
また、ADHDなどの発達障害やうつ病などの精神疾患がある場合、整理整頓や掃除をする事へのハードルが上がり、汚部屋になるケースもあります。
集中力が続かない… 気力がまったく湧かない… という場合は、それらの可能性を疑いましょう。
片付けが出来ず自分を責めてしまう傾向にある人は、専門医への受診も検討して下さい。
リスク
①害虫
②病気やアレルギー
③お金
④人間関係
解説
①害虫
部屋が汚くなると、害虫が発生しやすくなります。
汚部屋には、ゴキブリやダニ、ハエ、チョウバエ、シバンムシ、チャタテムシ、コクゾウムシといった害虫が住みついている可能性が高いと思います。
また、紙魚(しみ)やヒメマルカツオブシムシといった害虫は、本や衣類に付きやすく、特にウール素材やカシミヤ素材を好んで餌にします。
山積みにされた本や衣類は、これらの害虫に食べられている可能性があるので注意が必要です。
害虫が1度住みついてしまうと、完全な駆除は難しくなります。
燻煙剤で一気に退治した後、こまめに掃除を徹底しなければなりません。
②病気やアレルギー
不衛生な部屋に住んでいると、病気やアレルギーを発症する可能性も高くなります。
代表的な症状が、皮膚炎や気管支喘息などです。
汚部屋に溜まったハウスダストの中には、ダニの死骸や害虫の糞、カビなどのアレルギー物質が充満しています。
汚部屋に入ったとたんに、鼻水やくしゃみが止まらなくなるかと思います。
今は無症状の人でも、長年ハウスダストに晒されていると、目のかゆみや鼻炎、アトピー性皮膚炎を発症するリスクが高まります。
子供がいる人は尚更です。
1度アレルギーを発症すると、アレルギーを抑える薬を飲み続けなければなりません。
喘息の場合には、喘息用の吸入薬なども必要になると思います。
③お金
汚部屋で生活していると、貴重品を失くしたり、同じ物を買ってしまったりなど、普通に生活しているよりもお金がかかる傾向にあります。
例えば
ボールペンやリップクリームなどの小さな物は、部屋が散らかっていてどこにあるか分からなくなり、もう一度購入する事になるといった感じです。
同じ物を購入すれば無駄な出費になり、結果的にお金もなくなります。
また、汚部屋を解消する為の片付け費用も発生します。
ゴミの処分料や作業代、車両代などを合計すると10万円以上になる事も、場合によってはあります。
これは普段から片付けをしていれば発生しない出費です。
④人間関係
汚部屋は、人間関係に影響を及ぼす事もあります。
外では外見を綺麗にしていても、汚部屋を見られた瞬間に幻滅されてしまうからです。
結婚を視野に入れてお付き合いしていた相手に、結婚対象から外されてしまう可能性もあります。
また、汚部屋に住んでいると、自分の部屋のどこに何があるか把握できず、外から持ち帰った物の置き場が決まらないという事もあります。
その為、散らかった部屋に持ち帰った仕事上の大事な書類を失くし、同時に信頼や仕事をも失ってしまうケースもあります。
汚部屋のリスクは、予想以上に大きいものです。
自力で綺麗にするには…
①ゴミ捨ての徹底
②掃除、整頓
③収納量
④定期的に…
解説
①ゴミ捨ての徹底
不要な物は捨てる… 毎週必ずゴミの日にゴミを捨てる… 事は、あなたの部屋を汚部屋にしない為の最も基本的なコツです。
勿論、お菓子の袋や使用したティッシュなどは、明らかなゴミなので、気を付ければすぐに捨てる事は出来ると思います。
ただ難しいのが、傍から見れば不要な物でも、当の本人が不要な物だと思っていないというケースです。
具体的に
友人や家族との思い出の品… 昔から愛用しているぬいぐるみ… 長い間着ていない服… 紙袋や綺麗な包装紙… などです。
これらの物は、いつか使うかもしれない… と思って取っておいてしまう物の代表例ですが、殆どの場合、今後使う事はありません。
思い出が詰まった物などは、捨てられない気持ちも分かりますが、写真に取るなどの形で残しておき、現物は潔く捨てるのも1つの方法です。
断捨離する気持ちで取り組んで下さい。
②掃除、整頓
部屋を汚部屋化しない為には、基本的な事ですが、やはり掃除・整頓する習慣を身に付ける事はとても大切です。
人間は、年齢と共に極端な変化を嫌い、自然と現状を保とうとする傾向があるので、1度掃除、整頓を習慣化してしまえば、後は未来のあなたが綺麗な部屋を勝手に保とうとします。
逆にいえば、汚い部屋を放置する癖を付けてしまうと、その状態からなかなか逃れられなくなり、部屋の汚い状態が常態化してしまいます。
部屋を掃除、整頓するという事が習慣になるまでは大変ですが、そこを乗り越えないと部屋を綺麗に保つ事は出来ません。
※習慣化に必要な期間は、18日~254日(平均66日)と言う研究結果が出ています。
意識しなくても、今日は掃除しなきゃ… と勝手に頭に浮かんでくるくらいまでは、定期的に掃除・整頓してみて下さい。
③収納量
収納量を決めておくという事も、部屋を綺麗に保つコツです。
収納量は、予め決めておかないと、無限に物が増えてしまうからです。
例えば
物がどんどん増えてしまう人は、収納スペースがなくなると、新たに棚や箱を購入して収納スペースを広げてしまいます。
収納できる量は一定に保ち、新しい物を買うなら、古い物を捨ててそこに収納するようにしましょう。
また、どうしても部屋内の収納に収まり切らない物を保管したいなら、実家に置いておく、レンタル倉庫など借りるなどして、部屋の外で保管するようにしましょう。
また、どうしても部屋内の収納に収まり切らない物を保管したいなら、実家に置いておく、レンタル倉庫など借りるなどして、部屋の外で保管するようにしましょう。
とにかく部屋の中に物を置きすぎない事は、部屋を綺麗に保つ為に徹底してほしいコツです。
④定期的に…
誰しも、自分の部屋が汚かったら、そんな部屋に家族や友人を呼びたいとは思いませんよね?
裏を返せば、家族や友人が部屋に来るとなったら、否が応でも部屋の片付けをせざるを得なくなると思います。
やや強制感のある方法ですが、本当に切迫感がないと行動できない人にとっては、最適な方法の1つです。
また、定期的に人を呼び続ける事で、半強制的に掃除や片付けをする機会が設けられるので、綺麗な状態を維持できるようになります。
自分の意思だけでは、どうにもならない… 自分自身に甘えがある… という人は、この方法を取り入れてみてのも1つの方法です。
自力が無理なら…
自力での片付けが無理なら、魔法のカード!専門業者に依頼する事も1つの方法です。
【業者に依頼するレベル】
・腐敗臭がする
・腰の高さまで物がある
・片付け期限がある
・やる気がでない
1つでも当てはまる人は、業者に依頼するのがおすすめです。
キッチンに洗っていない食器や鍋、食材などが山積みになっていると腐敗臭がしてきます。
床にペットボトルや缶が散乱していたり、冷蔵庫の中に腐った食材が詰まっていたりする場合は、自分で掃除する気も起きないと思います。
また、腰の高さまで物が積み上がっていると、自分1人では捨てる作業にもかなりの時間を要します。
片付けに期限がある場合やどこから手をつけて良いかわからない場合も、業者に依頼する価値はあると思います。
1度綺麗にしてもらったら、後は、それをキープするだけです。
料金、費用
業者に片付けを頼む場合、気になるのがその費用です。
片付け業者には【不用品回収業者】【遺品整理業者】【清掃業者】【便利屋】の4種類があり、片付け費用は、そのサービスによって異なります。
汚部屋の片付けにおすすめなのは、不用品回収業者と遺品整理業者です。
これらの業者はゴミ屋敷の清掃や回収作業に慣れており、場合によっては不用品の買い取りも行っています。
まずは、業者に連絡して、見積りを取ってもらいましょう。
業者によって料金に含まれるサービス内容が異なるので、必ず事前に確認してください。
1K _ ¥5万~
1LDK _ ¥9万~
2LDK _ ¥12万~
3LDK _ ¥15万~ ※あくまでも目安です。
【見積もりの際にチェックされる事】
・部屋の広さや間取り
・ゴミの量や種類 …など
業者によって異なりますが、基本的には部屋の広さやゴミの種類によって料金が設定されています。
また、物の量が多い程、スタッフの人数や車両台数が増える為、費用が高くなります。
片付けに慣れている業者を選び、人数や車両台数を最適にしてもらう事が大切です。